戦後80年 被団協ノーベル平和賞受賞 核兵器廃絶運動の原点と、今、そしてこれからを学ぶ
原水爆禁止運動の原点を学ぶ〜3.1ビキニ事件とは
日時:2025年8月9日(土)14:00〜16:00
場所:昭和生涯学習センター視聴覚室
講師:聞間元(ききま はじめ)医師(静岡県保険医協会 理事
民医連被爆問題委員)

主催:日本共産党昭和区後援会 052-858-3255
参加費:無料
昭和区後援会大型バス貸切ツアー
戦後80年 被団協ノーベル平和賞受賞 人類最初の水爆犠牲者となった第五福竜丸無線長久保山愛吉さんの命日に
焼津を巡る旅
•日時:2025年9月23日(火)(秋分の日)8:00〜18:00
•行程:8:00昭和区発 →10:30焼津市歴史民俗資料館(第五福竜丸コーナー見学・学習) →12:20昼食(海鮮コース料理) →14:20焼津さかなセンター(海の幸ショッピング) →18:00頃昭和区着
•参加費:一人10,000円程度(未定)
•主催:日本共産党昭和区後援会 052-858-3255
